北陸高校サッカー部 × HOKURIKU U-15
1.人間性の成長
サッカーを通して自分を知る。
自分を変える。 仲間と共に成長。 周囲に気を配り、考えて行動出来る。
2.専門性の追求
〜年代育成メソッド〜
U-13育成メソッド 相手を見て判断する(優先順位) サッカーに必要な技術の徹底
(個人戦術) 全ポジションの適応&理解 運動能力&アジリティー能力の獲得
U-14育成メソッド 相手を見て判断する(優先順位) グループ戦術の理解&徹底 筋力トレーニング&フィジカルトレーニングの導入
U-15育成メソッド 相手を見て判断する(優先順位) チーム戦術の理解&徹底 得意ポジションを理解 筋力&フィジカル能力の向上
U-18育成メソッド 相手見て判断する(優先順位)
個の特性とチーム戦術の融合
自立・責任・発信力の強化 →リーダーシップ、自己分析、コミュニケーション能力、進路選択に向けた思考力と表現力を追求
3.進化
U-10:サッカーへの興味
▼
U-12:サッカーの楽しさ・喜び
(勝負を知る)
U-15:サッカーへの追求
(勝負へのこだわり)
U-18:スペシャリティー
(勝負への追求)